福島県立いわき翠の杜高校

福島県立いわき翠の杜高校は、定時制単位制課程、普通科で昼間主コース・夜間主コースがあり…

福島県立いわき翠の杜高校

福島県立いわき翠の杜高校は、定時制単位制課程、普通科で昼間主コース・夜間主コースがあります。「翠」は翡翠のような青緑色、「杜」は樹木が茂るところで、生徒が木が成長するように大地にしっかりと根を張り、すくすくと成長して明るい未来を切り開いてほしいとの願いが込められています。

記事一覧

ユニバーサルスポーツに親しむ

20周年記念行事でボッチャ大会が開催されます。 ルールを把握するために実際にやってみましょう、ということで保健体育の先生による「ボッチャ教室」が行われました。 …

「教養いわき」 校外学習

11月15日(水)に教養科目の「教養いわき」で校外学習を行いました。 『いわきの魅力再発見』 というテーマで学習をしており、今回はいわき市に住む人たちの声を聞き…

校内教員研修を行いました!

8月3日(木)、教育相談係主催の校内教員研修が行われました。 研修の内容は以下のとおりです。 ①【進路指導】発達障がい等を抱える生徒の福祉的就労の進路指導の流れ…

唯一無二の競技で争う球技大会!

7月12日(水)、夜間主コースの夏季球技大会が行われました。  競技の前は給食の天ぷらそばで英気を養いました。 競技はフリスビーとカローリングの球でボッチャを行…

いわき翠の杜高校のおいしい給食♪

いわき翠の杜高校夜間主の給食の時間を紹介します。 いつも夜間主の生徒が来る前に、給食の配膳の準備を行います。 みんなで給食を食べる食堂には、今日の献立や栄養価、…

進路の日

6月2日(金)、いわき翠の杜高校では、「進路の日」が行われました。全学年が、進路に向けて学習する日となります。 1学年は午前中、卒業生の体験発表を聞きました。午後は…

ユニバーサルスポーツに親しむ

ユニバーサルスポーツに親しむ

20周年記念行事でボッチャ大会が開催されます。

ルールを把握するために実際にやってみましょう、ということで保健体育の先生による「ボッチャ教室」が行われました。

「ボッチャ」とはイタリア語で「ボール」という意味。

障がい者のために考案されたヨーロッパ発祥のスポーツです。

パラリンピックの正式種目であり、年齢、性別、障がいのあるなしにかかわらず、すべての人が一緒に競い合えるスポーツです。

もっとみる
「教養いわき」 校外学習

「教養いわき」 校外学習

11月15日(水)に教養科目の「教養いわき」で校外学習を行いました。

『いわきの魅力再発見』

というテーマで学習をしており、今回はいわき市に住む人たちの声を聞き、いわき駅前の活性化のヒントになるようインタビューを行いました。

今回、調査に協力していただいたのは

・杜のドーナツ(手作りドーナツ店)
・ふとんの綿昭(寝具販売店)
・小麦の奴隷(パン屋)

の3店舗になります。

生徒たちは、こ

もっとみる
校内教員研修を行いました!

校内教員研修を行いました!

8月3日(木)、教育相談係主催の校内教員研修が行われました。

研修の内容は以下のとおりです。

①【進路指導】発達障がい等を抱える生徒の福祉的就労の進路指導の流れについて〔卒業生の事例から、担任の動きと関係機関との連携について〕

②【生徒指導】発達障がい等を抱えた生徒の問題行動に対する生徒指導の在り方について〔在校生の事例から、指導経過と生徒の変容、生徒理解と効果的な指導とは〕

③【学習指導

もっとみる
唯一無二の競技で争う球技大会!

唯一無二の競技で争う球技大会!

7月12日(水)、夜間主コースの夏季球技大会が行われました。

 競技の前は給食の天ぷらそばで英気を養いました。

競技はフリスビーとカローリングの球でボッチャを行います。翠の杜高校オリジナルの競技です。

軽いフリスビーと重いカローリングの球どちらを先に投げるか、どこに投げるかなどが大事になる戦略的な競技です。チームで話し合って投げていきます。

カーリングと同様の点数計算で勝敗が決まります。

もっとみる
いわき翠の杜高校のおいしい給食♪

いわき翠の杜高校のおいしい給食♪

いわき翠の杜高校夜間主の給食の時間を紹介します。

いつも夜間主の生徒が来る前に、給食の配膳の準備を行います。

みんなで給食を食べる食堂には、今日の献立や栄養価、食材産地が記載されています。毎日、栄養バランスのよい給食が提供されていることが確認できます。

給食は教員と生徒が一緒に食べます。

今月の給食を一部紹介します。

5日(月)
ご飯
チキントマトソース
きのこのおろし和え
わかめスープ

もっとみる
進路の日

進路の日

6月2日(金)、いわき翠の杜高校では、「進路の日」が行われました。全学年が、進路に向けて学習する日となります。

1学年は午前中、卒業生の体験発表を聞きました。午後は専門学校によるガイダンスが行われ、生徒は各会場に分かれて、ガイダンス及び体験をしました。

2学年は「上級学校・企業見学」を実施しました。午前中は「医療創生大学」を見学し、施設について説明を受けました。午後は「(株)JRとまとランドい

もっとみる